-
建築模型通販マニア
-
ペーパークラフト ファセット 日本の名城シリーズ 忍城 1/300(15) 購入
ペーパークラフト ファセット 日本の名城シリーズ 忍城 1/300(15)の購入ページです。
ペーパークラフト ファセット 日本の名城シリーズ 忍城 1/300(15) 購入
- ペーパークラフト ファセット 日本の名城シリーズ 忍城 1/300(15)
-

ペーパークラフト ファセット 日本の名城シリーズ 忍城 1/300(15)
1,320円
|
日本各地のお城を紙で作るペーパークラフトシリーズです。豊臣秀吉が小田原城攻めの際、もう一つの戦場であった忍城(現、埼玉県行田市)石田三成の水攻めに耐え、過去には北条氏康、上杉謙信に攻められるも持ちこたえた難攻不落の忍城。埼玉県行田市の依頼により、その現在の姿の忍城(模擬御三階櫓周辺)を1/300サイズのペーパークラフトとして再現。 商品名:忍城 ペーパークラフト 日本名城シリーズ1/300 対象年齢:中学生以上(器用な方にお勧め!) 作成時間:8〜12時間(かなり個人差があります) 完成サイズ:縦15.2cm 横22.5cm 高10.2cm(実物の1/300スケール) 商品仕様:部品図×5枚、組立図×1枚 ※製造時期により、内容品構成の枚数が変わる場合があります。 ※注意:本品は切り込み加工は施してありません。 ※メール便でポストへのお届けです。 地域によって発送後2日から4日かかります。 【用意するもの】 ・ハサミ、カッター、カッターマット、定規、ピンセット ・接着剤(クラフト用のりや木工用ボンド) ・先のとがったもの(折り目を付けるために使用) ・爪楊枝(細かな場所に接着剤をつけるときに使用)【作成時のご注意】 ・すべての部材に切り込み・折れ目の圧縮の加工はされておりません。 ご自分で部材の切りだし、折れ目加工は行ってください。 ・接着剤の塗りすぎに注意。 塗りすぎると、水分が紙に浸透することで撚れが生じます。 ・接着前にのりしろ部分の折り目はきっちりと折っておくこと。 【忍城の歴史】 忍城は豊臣秀吉の小田原征伐の際、石田三成によって水攻めにさらされたが落城しなかったことで有名。江戸期には御三階櫓が建てられ忍藩の藩庁として機能した。
■森のこびと
レビュー件数:0
レビューアベレージ:0
|
- PR
-